サイトタイトル

『 環境に関する講座や、地域に根ざした環境保全活動を支援しています 』

🔊 トピックス

2023川の学習サポーター養成講座第2期・募集中ご案内リンク
それ、環境市民会議で!説明・体験&ご入会受付中ご案内リンク画像
2023年6月の催しご案内リンク画像
講座・催しお申込みフォームへのリンク
SDGゴール

📅 講座・催しスケジュール

6月
11
竹切りと竹細工をしようー6月11日(日) @ 宇津貫緑地
6月 11 @ 9:00 AM – 12:00 PM

竹林で竹切り体験 ⇒ ログハウスで水鉄砲や竹笛などを作ってみよう!

【主催:東南部地区環境市民会議】

定員 小学生以上のお子さんと保護者の2人1組 計10組(先着順)

対象は八王子市在住・在勤・在学いずれかの方

⏲ 申込み受付開始:5月16日(火)
⏲ 申込み受付終了:定員になり次第お申込み受付終了となります。

その他ご案内:雨天決行

📅 ダンボールコンポスト講習スケジュール

6月
9
ダンボールコンポストステップアップ講習ー6月9日(金) @ 元八王子市民センター
6月 9 @ 10:00 AM – 12:00 PM

~ダンボールで生ごみをたい肥に~

定員 20名(先着順)

対象は八王子市在住・在勤・在学いずれかの方

⏲ 申込み受付開始:5月16日(火)
⏲ 申込み受付終了:定員になり次第お申込み受付終了となります。

~家庭からごみ削減のエコ活動を♪~

おうちの生ごみをダンボールコンポストでたい肥にしてごみ削減!
作ったたい肥はお花や野菜を育てる肥料として使えます。

6月
16
ダンボールコンポストスタート講習ー6月16日(金) @ 南大沢市民センター
6月 16 @ 10:00 AM – 12:00 PM

~ダンボールで生ごみをたい肥に~

定員 20名(先着順)

対象は八王子市在住・在勤・在学いずれかの方

⏲ 申込み受付開始:5月16日(火)
⏲ 申込み受付終了:定員になり次第お申込み受付終了となります。

~家庭からごみ削減のエコ活動を♪~

おうちの生ごみをダンボールコンポストでたい肥にしてごみ削減!
作ったたい肥はお花や野菜を育てる肥料として使えます。

6月
23
ダンボールコンポストスタート講習ー6月23日(金) @ 石川市民センター
6月 23 @ 10:00 AM – 12:00 PM

~ダンボールで生ごみをたい肥に~

定員 20名(先着順)

対象は八王子市在住・在勤・在学いずれかの方

⏲ 申込み受付開始:5月16日(火)
⏲ 申込み受付終了:定員になり次第お申込み受付終了となります。

~家庭からごみ削減のエコ活動を♪~

おうちの生ごみをダンボールコンポストでたい肥にしてごみ削減!
作ったたい肥はお花や野菜を育てる肥料として使えます。

🧰 もったいないコーナー

もったいないコーナー